松江二丁目町会情報

  防災について



 日ごろから備えを万全に!  


  自助 自分の身は自分で守る 

  • 家族の役割分担(電気のブレーカー・ガスの元栓の確認、持ち出す荷物の分担)
  • 避難場所の確認(家族が落ち合える場所)
  • 家族間の連絡方法(玄関の貼り紙、親戚や知人を連絡中継点に) ほか

  我が家の安全点検を行う

  • タンスや食器棚を、突っ張り棒やL字金具などで固定する
  • 窓や食器棚のガラス面に飛散防止フィルムを貼る
  • 食器棚の扉に止め金具を付ける


  水・食料を備蓄する

  
  ・水は一人1日3リットルを目安に最低3日分を用意
  • 乾パン・缶詰など火を通さずに食べられるもの
  • レトルト食品・カップ麺など調理が簡単なもの
  • 赤ちゃんの粉ミルク ほか

  ローリングストック法

  • いつも買う量の2倍の缶詰・インスタント食品などを購入し、ストックする
  • 半分の量を使ったら、使った分と同じ量を購入し、補充する
  • 古いものから順に使っていき、食料を循環させることで、市販の食料で備蓄ができます

 非常持ち出し品を準備する  

  • 食料品;飲料水・缶詰・インスタント食品・粉ミルク ほか
  • 衣類など;着替え・軍手・帽子・毛布・オムツ・タオル ほか
  • 救急セット;消毒薬・傷薬・脱脂綿・マスク・包帯・ばんそうこう・常備薬・衛生用品 
  • ほか必要と思う救急用品
  • そのほか;現金・預金通帳・保険証・印鑑・ラジオ(FM付き)・懐中電灯・ライター・ビニール袋・ナイフ ほか



避難場所を確認しておきましょう





町内の消火器・貯水槽